雨ソロキャンプ滋賀県キャンプ旅

先日、ユーザーさんが雨の中、滋賀県のグリーンパーク山東でソロキャンプをされた際のエピソードを、会話形式でご紹介します。大変なことも多かったようですが、それもまた良い経験となったようです。ソロキャンプに興味がある方や、雨キャンプの様子を知りたい方はぜひご覧ください。

滋賀県キャンプの様子

Screenshot

こないだキャンプ行ってきたんやろ?

おん!滋賀のグリーンパーク山東ってとこ!
しかも雨の中ソロでな☔️笑

まじか!大変やったやろ?

大阪を夜7時に出て、着いたの11時やし結構かかったわ~

道具とかどうしたん?

行く途中のトライアルで全部そろえた!
タープとかランタンとか一式な👍

雨の中、ひとりでタープ張るのすごくない?笑

それが一番苦労したかも😂
対角線を意識したらなんとかいけたわ!

夜はちゃんと寝れたんか?

いや、虫が多くてさ…
テントの網戸みたいなやつ使ったらマシになった!

雨でも楽しいもんなん?

タープの下で雨音聞きながらコーヒー飲むの、マジで最高やったで☕️

へぇー!朝ごはんは?

近くのコンビニで調達した!
朝の散歩も気持ちよかったわ~

タフやな!おつかれさん!

大変やったけど、いい経験なったわー!

雨の中でのソロキャンプは、大変なことも多かったと思いますが、その分、達成感も大きかったのではないでしょうか。
特に、雨音を聞きながらのコーヒーは格別だったことと思います。
この経験は、きっと今後のキャンプライフに生かされることでしょう!
雨の中でのソロキャンプのイメージです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました